シルドでは国内外の洋材、国産材をディーラーより調達しています。
調達希望の方はこちらのリストを参考にお問い合わせください。
http://sirdlaboratory.web.fc2.com/mokuzaityoutatu.html
-
メキシカンロイヤルエボニーS&B ドレッドサイズ(ドライエイド処理)
¥19,690
SOLD OUT
ハカランダ系統的サウンドを持つ、隠れた一品のサイドバック材です。 エボニーという名前ですが、このメキシカンロイヤルエボニー(Katalox)。実はマメ科の植物です。 エボニーはカメルーン、インド、カリマンタンなど真黒やスモーキー含め各種楽器用途で流通していますが、これらのエボニーはいわゆる”カキノキ科”のためどちらかと言えばローズ系統に近くなります。 派手な模様の個体も見つかりますが実際外観を見てもインドローズに近い色味や杢であったり、一見すると紫檀と呼ばれるようなローズ個体とも見える風格で、かなりローズ的な風味の印象が強い材です。 ハカランダとはやや雰囲気は異なりますが、かなりエキゾチックな杢も見て取れる個体もあります。 非常に重厚で堅牢とされており、個体差はあるものの水に沈む密度とされていますので、どの程度かはある程度想像できるかと思います。 高強度ローズ群のカッチリしたトーンを有しており、触った感じホンジュラスやマダガスカルといったポストハカランダとかなり類似したグループに属する優秀さがあり金属的な鳴りが特徴です。 特別モデルとして Martin Custom Shop などでの作例などが既にある様で、有名メーカーでもカスタム品として採用するに値する素材と認識されているようです。 【メキシカンロイヤルエボニーS&B】 Back サイズ 約555(長)×224(巾)×5(厚)mm Side サイズ 約905(長)×138(巾)×5(厚)mm (乾燥経年変化処理により材の硬度が上昇していますので、加工時はその点ご留意ください)
-
メキシカンロイヤルエボニーS&B(ドライエイド処理)
¥19,600
ハカランダ系統的サウンドを持つ、隠れた一品のサイドバック材です。 エボニーという名前ですが、このメキシカンロイヤルエボニー(Katalox)。実はマメ科の植物です。 エボニーはカメルーン、インド、カリマンタンなど真黒やスモーキー含め各種楽器用途で流通していますが、これらのエボニーはいわゆる”カキノキ科”のためどちらかと言えばローズ系統に近くなります。 派手な模様の個体も見つかりますが実際外観を見てもインドローズに近い色味や杢であったり、一見すると紫檀と呼ばれるようなローズ個体とも見える風格で、かなりローズ的な風味の印象が強い材です。 ハカランダとはやや雰囲気は異なりますが、かなりエキゾチックな杢も見て取れる個体もあります。 非常に重厚で堅牢とされており、個体差はあるものの水に沈む密度とされていますので、どの程度かはある程度想像できるかと思います。 高強度ローズ群のカッチリしたトーンを有しており、触った感じホンジュラスやマダガスカルといったポストハカランダとかなり類似したグループに属する優秀さがあり金属的な鳴りが特徴です。 特別モデルとして Martin Custom Shop などでの作例などが既にある様で、有名メーカーでもカスタム品として採用するに値する素材と認識されているようです。 【メキシカンロイヤルエボニーS&B】 Back サイズ 約555(長)×169-194(巾)×5(厚)mm Side サイズ 約903(長)×126(巾)×5(厚)mm (乾燥経年変化処理により材の硬度が上昇していますので、加工時はその点ご留意ください)