

ディープドライエイド・ホンジュラスマホガニー
¥33,500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥11,160から
別途送料がかかります。送料を確認する
【長期熟成スペシャルストック品】
アコギ材としてローズと双璧のホンジュラスマホガニーサイドバック材です。
D-18やj-45などアコギの伝統のサウンドを作り上げたもう一つの王道の素材です。
国内でも入手が難しくなってきており、メーカーではアフリカンに移行する動向も見て取れます。
こちらはドライエイジングの各種変化を見るために、長期試験で様々に処理を行ったラボの特殊ストック品で、熟成期間も長いだけでなくかなり強い処理を幾度と受けてエージングされたものになります。
マホガニーは見た目や質感的に類似の材がありますが、ビッグリーフとスモールリーフなどの正統なマホガニーと呼べる血統は限られており、このホンジュラスマホガニーも数少ない正当な”マホガニー”を名乗れる材です。
これまで比較的潤沢に入手可能だった材ですが、ワシントン条約の規制対象のため国内市場からは急速に在庫が減少してきている様に感じます。
ホンジュラスマホガニーは長らく中~上級クラスのギターに使われており、ヴィンテージも存在するほどポピュラーな存在だったため、音の傾向や経年変化の程度、またタマ数が多い事もあり情報が多い材でもあります。
今回処理されたホンジュラスはマーチンD18などで良く見るプレーンな木目のもので柾目状。
品質もよく国内の倉庫で数十年寝かせていた保管品のため、上等品質を選び放題だった良い頃の取り置き材だったと思われます。
マホガニーも比べると色々と違いを感じますが、この暖かく甘い倍音感が鳴りに漂うのはホンジュラスマホ特有のものではないでしょうか。
実験で経過観察を見るために画像左のバック片面のみカンナがけがされています。
【SPストック・ホンジュラスマホガニー】
Back サイズ 約560(長)×233(巾)×5(厚)mm
Side サイズ 約850(長)×134(巾)×5(厚)mm
●柾目
●ドレッドノートサイズ
(乾燥経年変化処理により材の硬度が上昇していますので、加工時はその点ご留意ください)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥33,500 税込